中村ひろき公式サイト

  • プロフィール
  • 特別講義
  • Youtube
  • 改善事例
  • note
  • お問い合わせ

風邪ひきやすいならビタミンD

2025年4月21日

風邪をひきやすい 花粉症がある 冬にうつっぽくなりやすい こういう症状がある人は、ビタミンDが足りていないことが多いです。   病院で「血中25(OH)ビタミンD」を測ってみてください。これはビタミンDの血中濃…

プログラムを受けるタイミングの話

2025年4月21日

先日、クライアントさんからこんなメールをいただきました。 こんばんは! 今まで美容整形や様々な講習など色んなものにお金をかけてきましたが、このプログラムは今までで1番価値のある物だと思っています!このタイミングでプログラ…

代謝のどこよりも簡単な解説

2025年4月21日

『代謝』について、どこよりもわかりやすく解説してみます。 (つづく) — 中村ひろき🇫🇮体質改善の専門家 (@you_chiryoin) November 24, 2020 「代謝」なんて…

コレステロールは低いとヤバい

2025年4月21日

【コレステロールから作るもの】 ・胆汁 (ないと揚げ物でお腹もたれる) ・ビタミンD (ないと風邪ひきやすい) ・コエンザイムQ10 (ないと重い眠いだるい) ・ステロイドホルモン (ないと全身かゆい) ・性ホルモン (…

【30歳女性】開始3日目でむくみと便秘が改善。気がついたら体重7キロ減ってた。

2025年4月21日

ここでは、90日間カラダ再生プログラムに参加されたクライアントさんによる、実際の症例をお見せします。 このような形でみなさん真剣に体質改善に取り組まれています。ぜひご参考にしてくださいね。   「毎週1キロ弱ペ…

やる気のないランチに使えるもの

2025年4月21日

今日のランチ。キムチ納豆ときんぴらごぼう。難しいこと考えずに、めんつゆでガーッと煮るだけです。 体質改善のために難しいこと考えてシビアにやろうとすると、それ自体がストレスになって副腎疲労ひどくなります🙈 …

ドカ食いを避けるテクニック

2025年4月21日

遅めのモーニングでお腹すいてない昼。でもつまんでおかないと夜ドカ食いしそう。そんなときのランチはやる気がない。でも、やる気ないなりに悪いものを食わない。コレ大事。 サツマイモは輪切りにして弱火で5分焼けば柔らかくなります…

【35歳女性】幼少期からのアトピーが、3週間で髪がリンスしたような感触になった。

2025年4月21日

ここでは、90日間カラダ再生プログラムに参加されたクライアントさんによる、実際の症例をお見せします。 このような形でみなさん真剣に体質改善に取り組まれています。ぜひご参考にしてくださいね。   「ひさしぶりに良…

【29歳女性】1年経ったら知らないうちにガスやお腹の張りが消えていた。

2025年4月21日

ここでは、90日間カラダ再生プログラムに参加されたクライアントさんによる、実際の症例をお見せします。 このような形でみなさん真剣に体質改善に取り組まれています。ぜひご参考にしてくださいね。   「SIBOの症状…

【39歳女性】21日間で軽やかに動けるように。家の雰囲気もガラッと変わった!

2025年4月21日

ここでは、90日間カラダ再生プログラムに参加されたクライアントさんによる、実際の症例をお見せします。 このような形でみなさん真剣に体質改善に取り組まれています。ぜひご参考にしてくださいね。   「ママ、強くなっ…

何を食べるとお腹が張る?

2025年4月21日

【何食べるとお腹張る?】 🧄玉ねぎ、ニンニク、豆乳など →SIBO、アレルギー、咀嚼不足 🍖肉、卵、プロテイン →胃酸不足、アレルギー、咀嚼不足 🍟天ぷら、揚げ物 →胆汁不…

ファミマの雪塩使用ナッツ

2025年4月21日

ずっと「無塩ナッツ」を推してましたが、ファミマのナッツは雪塩使用なんですね〜!じゃあミネラルも含まれてるし、副腎疲労の人は塩分抜けやすいので、間食によきです😊✨ pic.twitter.co…

  • <
  • 1
  • …
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • …
  • 19
  • >

プロフィール

中村ひろき / 体質改善の専門家

株式会社凛月堂代表。 24年間苦しんだ鼻炎を克服して、すべての季節を楽しめるようになる。

大嫌いだった寒い所が大好きになり、長野に別荘を買い、北欧4カ国を1ヶ月間旅する。 冷え性・生理痛・アレルギーなど、薬や病院で解決できない慢性症状の救世主。

モットーは「死ぬまでグルメを楽しもう」。好きなものはカレーと日本酒。

特別講義『体質改善を終わらせる慢性症状の改善術』はこちら↓↓
https://mui-member.com/lp/lp01/

カテゴリー

  • プロフィール
  • 初めての方へ
  • 改善事例
  • 目的
  • 分子栄養学
  • メンタル
  • 症状別
  • 病態
  • 検査
  • ホルモン
  • 器官
  • 環境
  • その他
  • お問い合わせ
  • 未分類

サイト内検索

  • プロフィール
  • 特別講義
  • Youtube
  • 改善事例
  • note
  • お問い合わせ

©Copyright2025 中村ひろき公式サイト.All Rights Reserved.