中村ひろき公式サイト

  • プロフィール
  • 特別講義
  • Youtube
  • 改善事例
  • note
  • お問い合わせ

スパイスを舐めるな

2025年4月21日

ごめんなさい。スパイスを舐めていたのはぼくです。 スパイスって、カンジダや胃腸の不調があるひとにも簡単につかえます。 ・甘いものをやめられない ・やる気や活力がわかない ・天気の悪い日は不調がち ・胃もたれやお腹の張りが…

腸活以前の問題TOP5

2025年4月21日

腸活って、ものすごく基本的なイメージがありますよね。 でも、ぼくから言わせれば「腸活できるほど健康じゃない」というひと、たくさんいます。 いわゆる腸活がうまくいかなかったひとは、次の5点を見直してみてください。 ・寝てな…

わりと即効性がある3つのもの

2025年4月21日

「体質改善って時間かかるんでしょ・・?」 たしかにかかるんですが、わりとすぐ効くものもあるにはありますよ。 心身ともに余裕がないひとは、まずこの3つだけ味方につけてみてください。 ■はちみつ≠ただの単糖類 1つ目は、ぼく…

冬に元気が出ない3つの理由

2025年4月21日

「冬になると気分が塞ぎ込みがちになってしまう・・」 というひとは多いですね。 でも、これ、栄養的にやれることがたくさんあります。 今回は考えられる要素を3つおしえます。 [1]ビタミンD不足 冬に塞ぎ込みがちになる「冬季…

大型連休に必須な3つのこと

2025年4月21日

大型連休に聞こえてきそうなこんな声。 「食べちゃった」 「戻っちゃった」 「太っちゃった」 食べたり飲んだりするよりも、こういう罪悪感によるストレスのほうがタチ悪いです。 大型連休のときに必要なのはこの3点だけ。あとのこ…

ビタミンCのトリセツ

2025年4月21日

ビタミンCをモノにできてない理由を3つ挙げると、、 ・摂取量が少ない ・摂取量が少ない ・摂取量が少ない ザッとこんなかんじ。 「レモン●●個分のビタミンC含有!」みたいな宣伝を鵜呑みにしているひとほど足りていません。 …

ストレスが減る3つの思考

2025年4月21日

栄養って収支が大事なんですが、せっかく摂ってもストレスで消費しているひとが多いです。 そういうひとは、 ❶課題の分離 ❷自分基準 ❸エッセンシャル思考 こういう思考型をインストールすると、栄養のダダ漏れが止まります。 ひ…

だいじなホルモンTOP5

2025年4月21日

  毎月の生理がある女性なら、いかにホルモンで体調や気分が左右されるか、痛いほど知っていますよね。 第5位:コルチゾール 第4位:アドレナリン 第3位:成長ホルモン 第2位:メラトニン 第1位:セロトニン 慢性…

体質改善にいらんものTOP5

2025年4月21日

長年慢性症状に抱えているひとって、実は重要でないところにエネルギーを注ぎがちです。 第5位:食物繊維 第4位:早起き 第3位:運動 第2位:自炊 第1位:気合い これらのものはとくに必要ありません。 ひとつずつ解説します…

風邪予防に必須の栄養素TOP3

2025年4月21日

風邪を引きやすくて、次の3つが当てはまるひとは最後までご覧ください。 ・人から移されることも多い ・冬になると元気がなくなる ・年中肌トラブルが絶えない 今回は、こういうひとが摂るべき栄養をランキング形式で教えます。 ■…

鉄の基本がわかる10のこと

2025年4月21日

「鉄不足だから鉄サプリ飲んでるのに治らない」 これ超あるあるなので、鉄について基本的なことをまとめました。 [1]〜[10]を読めば、なぜ鉄不足が治らなかったかわかると思います。 長文なので、保存して、じっくり読んでくだ…

体質改善の新しい公式

2025年4月21日

「とにかく普通の毎日が送りたい」 「鉄サプリを飲んだら調子が悪くなった」 「何をやっても三日坊主で続かない」 ぼくのもとに来られるひとは、こういうケースが大半です。 一見正しそうな健康法に手を出しているのに、どうして治し…

  • <
  • 1
  • …
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • …
  • 19
  • >

プロフィール

中村ひろき / 体質改善の専門家

株式会社凛月堂代表。 24年間苦しんだ鼻炎を克服して、すべての季節を楽しめるようになる。

大嫌いだった寒い所が大好きになり、長野に別荘を買い、北欧4カ国を1ヶ月間旅する。 冷え性・生理痛・アレルギーなど、薬や病院で解決できない慢性症状の救世主。

モットーは「死ぬまでグルメを楽しもう」。好きなものはカレーと日本酒。

特別講義『体質改善を終わらせる慢性症状の改善術』はこちら↓↓
https://mui-member.com/lp/lp01/

カテゴリー

  • プロフィール
  • 初めての方へ
  • 改善事例
  • 目的
  • 分子栄養学
  • メンタル
  • 症状別
  • 病態
  • 検査
  • ホルモン
  • 器官
  • 環境
  • その他
  • お問い合わせ
  • 未分類

サイト内検索

  • プロフィール
  • 特別講義
  • Youtube
  • 改善事例
  • note
  • お問い合わせ

©Copyright2025 中村ひろき公式サイト.All Rights Reserved.