副腎疲労の特徴を10個あげた

分子栄養学

副腎疲労というのは、抗ストレスホルモンであるコルチゾルが不足することで、いろんな症状が起こってくる病態です。

ですが!

副腎疲労って、いくつか段階があります。

実は、副腎疲労って、初期はコルチゾルが一旦増えるんです。

日常生活でストレスが増えると、それにともなって、ストレスに対抗するために、コルチゾルも増えてくるのですね。

ストレスが起こったら対抗しようとするのは、生物として自然の反応です。

この段階のときは、本人もストレスを楽しんでいることが多く、仕事や子育てにやりがいを感じています。

周りからみても、タフとかエネルギッシュとかいわれて、イキイキとしている状態ですね。

 

しかし、この状態が長年続くと、だんだん副腎が疲れてきます。

そうなると、だんだんコルチゾルが減ってきて、ストレスに勝てなくなってくるのですね。

このときには、周りからみてもやつれているように映り、心配されることもしばしば。

本人も甘いもの、カフェイン、アルコールでドーピングして、日々を懸命に乗り切っている状態。間食もやめられません。

まずは、自分がいま、どの段階にいるのか知ることが大切です。

 

基本的な対処法は、良質な糖質を間食で摂りつつ、タンパク質とまごやさでお腹いっぱいにしていくこと。

ただ、糖質を摂りすぎると、今度はカビやSIBOの問題も出てくるため、このはざまで苦しんでいる人がとても多いです。

上記の方法でうまく症状が改善されない方は、ぜひご相談くださいね。

YouTubeにも副腎疲労の詳しい解説載せてます。