キャンプの魔力ってすごくて、ネギの丸焼きとかインスタントコーヒーとか、しょーもないモンがとてつもなく美味しく感じるんですよね。
でも、原始人なんて「365日キャンプ」だったわけで、現代人が室内で食べるメシはどんだけ過度な調理しないと美味しさ感じない舌になってんねん、とも思います。
さて、キャンプだとインスタントコーヒーでも美味しいとは言ったんですが、自分で挽いた豆でドリップしたコーヒーを飲むのはやっぱり格別。
しかしぼくのようなバイクキャンパーは、立体的な持ち物はカサが増えるのでNG。
てなわけで、色がかわいい組み立て式のドリップ買いました。
キャンプでもコーヒードリップできるようになったぞう☺️色がかわゆい☺️ pic.twitter.com/W3bOOO59Cw
— 中村ひろき🍣体質改善の専門家 (@you_chiryoin) March 8, 2020
ムダな荷物を増やさないのはバイクキャンパーの掟ですが、幸福を感じるにはムダって必要ですよね。
惰性で飲んだコーヒーの味は一瞬で忘れますが、こうしてテーマを持って飲んだ一杯は生涯記憶に残ります。
記憶に残るお酒やコーヒーの数を増やしていきたいなぁ。