「カラダを温めなさい」
大人になるまでに1000回は聞いたであろうセリフ。
しかし、ぼくはカラダを温めて冷え性が治った人を見たことがないんですよね。
その場で温まった人はいますけども、温めなくて良くなった人はナゼか現れません。
10年以上、治療院や鍼灸院でシゴトしていたにも関わらず、です。
他力本願では治らない
実を言うと、知っている人もいるかもしれませんが、ヒトは恒温動物です。
恒温動物とは、体温を一定に保つシステムを備えた生き物のこと。
ヒトの場合は36.5℃±0.05という、極めて狭い範囲で体温をキープするシステムがあります。
これより低くても、高くても、最終的にこの範囲に戻ってくるワケです。
そう、別に、カイロで温めたりしなくても、です。
ぼくは体質改善の専門家なので、極限状態は抜きにしてかんがえますね。
冷え性を治すためにカラダを温めても、冷え性は1ミリも根本解決に向かいません。
カイロでも、腹巻きでも、靴下でも、同じです。
温めると気持ちいいですから、リラクゼーション目的ならいいのです。
でも、根本から冷え体質を取り除く目的ならば、温めるのをやめなさい。
それが今回のメインテーマです。
根本解決というのは、カラダを「温める」ことではなく、カラダが「温まる」ことだから。
他から熱を借りてきて温めるのではなく、自然に温まってこそ、冷え体質が根本解決されたといえるのです。
冷え体質を根本から取り除く方法
京都の染物職人におこなった、おもしろい実験があります。
真冬の冷たい川に足を突っ込んで作業をしてもらい、その前後の足の温度を測ったのですね。
すると、冷たい水のせいで一旦は下がったものの、その後は上がってポカポカしてきたというのです。
「冷え体質の根本改善=冷えたときに自然と温まってくるシステムを取り戻すこと」です。
ぼくは週6で銭湯に通って、必ず水風呂に入ります。
この習慣が身についてから、周りが寒がっているのに、自分だけ寒くない日が増えてきました。
5年くらい風邪も引いていません。
重いものを繰り返し持っていると、筋肉がつきますね。
それと同じで、水風呂で鍛えられた血管は、カラダが冷えたときにすぐさま血流を良くするシステムが作動するようになったのです。
肥満に対する脂肪吸引、風邪に対する風邪薬、咳に対する咳止めなどは、他力本願にすぎません。
アトピーのステロイドも同じです。
一時的にはいいかもしれないが、いつまで経っても根本解決にはなりません。
90日間カラダ再生プログラムでは、日々の生活の苦痛を減らすための他力本願ケアをしながら、根本へのアプローチを併用してやります。
こうして他力本願ケアの割合を徐々に減らしながら、最短での根本改善を目指すのです。
今まで、一時しのぎだとわかっていながら薬などがやめられなかった方。
ぜひご相談くださいね。